本当はコワい!?高血圧症
高血圧は「サイレントキラー(沈黙の殺人者)」などと呼ばれ、気づかないうちに血管や心臓にダメージを与える恐ろしい病気です。
また、高脂血症、糖尿病とならんで、動脈硬化を引き起こす大きな要因な要因で、進行すると心筋梗塞や脳梗塞の危険性を高める怖い病気なのです。
高血圧は血圧が高いという以外ほとんど自覚症状がないため、つい安易に考えたり、見過ごしがちですが、放置すると着実に進行するため、早めに予防または治療することが重要です。
高血圧の基礎知識
血液の流れは心臓がポンプの役割を果たし、心臓から送り出された血液が、体のすみずみまで血管を通り新鮮な血液が全身に送られています。
血圧というのは、心臓から送り出された血液が、血管に与える圧力のことを、血圧といいます。
血圧を測ると、上と下の数値がでます。この2つの血圧の数値はポンプとしての心臓の動き、心臓が縮んだときと、張ったときの血圧で、上の数値の血圧は「収縮期血圧」といい、心臓が血液を送り出すために収縮したときの大動脈の内圧のことで、このときの血圧値は最高を示します。
下の数値の血圧は「拡張期血圧」といい、心臓が拡張し酸素を運んで戻ってきた血液を心臓へ溜め込むときの動脈の内圧のことで、このときの血圧値は最低を示します。
これらのいずれか一方が正常値よりも高いと高血圧と診断されます。
分類 | 収縮期血圧(mmHg) | 拡張期血圧(mmHg) | |
至適血圧 | <120 | かつ | <80 |
正常血圧 | <130 | かつ | <85 |
正常高値血圧 | 130~139 | または | 85~89 |
軽症高血圧 | 140~159 | または | 90~99 |
中等症高血圧 | 160~179 | または | 100~109 |
重症高血圧 | ≧180 | または | ≧110 |
収縮期高血圧 | ≧140 | かつ | <90 |
田七人参は、高血圧にも低血圧にもよく合う
漢方薬の王様である田七人参はこうふん、刺激型の陽性のサポニン(代謝を活発にして血圧を上げる要素をもつ)と、鎮静・抑制型の陰性のサポニン(交感神経の興奮を抑制して血圧を下げる要素をもつ)のバランスがよくなるため、高血圧にも低血圧にも血圧を正常に近づけるような調節機能が発揮されます。
これは、偏った身体をもとに戻すという生薬の特性。
高血圧タイプの人では交感神経の緊張が改善されるためか、田七人参を飲むと眠たくなるという人が出てきます。
田七人参の人気ランキング
白井田七(¥6,480)※初回3,980円 | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
最近話題になっている白井田七人参のサプリメント!!抜群の商品力と生産者である白井博隆氏の田七人参に対するこだわり(完全無農薬・有機栽培)が評判を呼んでいる商品です。口コミで広がった商品だけあって、後悔はさせない商品になっています。 |
田七人参の力(¥8,400) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
田七人参の力は、25頭数の稀少で価値の高い田七人参のみを使用しています。栽培方法にもこだわりをもっていてコチラも白井田七と同じで、無農薬、有機栽培を行っている信頼性の高い商品です。 一回分が袋詰めになっているので、持ち運びにも便利ですし、小粒状なので飲みやすいところが他にもあまりなく高評価でした。 |
田七人参 京のくすり屋(¥16,800) | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
京のくすり屋は京都にあるお店でそこで扱っている商品が田七人参粉末。粉末シリーズと 言って、添加物を一切使用しないこだわりを持っていて非常に安心してご利用できる商品です。7年根40頭数の田七人参を粉末状にしたシンプルな商品ですが、逆に田七人参のそのままを摂取できます。店舗をかまえているだけあって問い合わせなどは、迅速で全く問題なかったです。 |